投稿者プロフィール

ハーツデンタルクリニック医療法人社団

ハーツデンタルクリニックは、皆さまに寄り添い、皆さまの立場で考え、実行する歯科医院を実現するべく設立しました。皆さまが生涯を通して「食事を楽しみ」「周囲を気にせず笑い」「人生を幸せに暮らすことができるよう」努めております。

■医療法人社団ハーツデンタルクリニック
2010年より千葉県、埼玉県にて開院。
千葉県2医院、埼玉県に1医院を展開。
2010年9月:ハーツデンタルクリニック1号店 西白井にて白井店開院
2014年7月:ハーツデンタルクリニック八千代中央開院 (医療法人社団ハーツデンタルクリニックの分院として開院)
2014年9月:ハーツデンタルクリニック谷塚開院 (医療法人社団ハーツデンタルクリニックの分院として開院)

■院長情報
白井店  院長 永橋克史(ながはしかつし)
もっと「ありがとう」を集めたい。きれいな白い歯が輝く笑顔を見るのは、いいものですよね。歯が健康な人は、イキイキ生きているように見えるもの。人や動物が健康に生きるためには、歯が健康であることが重要です。歯の表面的な治療ではなく、ゲストに満足して帰っていただくために。ゲストから「ありがとう」と言っていただけるように。私たちは、ハーツデンタルクリニックは、コミュニケーションを大切にした診療を心がけています。
歯のお悩みやご相談のある方は、是非お気軽にご来院ください。

経歴
1981年城西歯科大学{現 明海大学}卒業
1982年高知県の塩田歯科に勤務。口腔外科を習得。
1985年大阪の芦田歯科に勤務。 歯周外科及び自由診療を学ぶ。
1990年パレットデンタルクリニック(茨城県)に勤務。
2010年ハーツデンタルクリニック開業。
主な研修
1996年スカンジナビアペリオ(歯周病)の権威である岡本浩先生の講習会を受講。
1997年21世紀の咬合医学の川村秋夫先生の講習会に2年間受講。
2000年厚生省認可社団法人日本歯科先端技術研究所にてインプラント100時間コースを受講。
2001年国際歯周病内科学の会員取得。
2006年日本歯科鍼灸教育会より、歯科鍼灸師証を授与。

「痛みや不快な思いで苦しんでいる人を楽にしてあげたい!」
「お口のコンプレックスをなくしてあげたい!」
そのように考えて日々治療技術の研鑽に取り組んでいます。

八千代店 院長 歯科医師 歯学博士 高田耕司(たかだ こうじ)
麻酔での無痛治療を得意としている。
難抜歯やインプラント等の苦痛を伴う治療についても無痛治療を実現できる。
日本歯科麻酔学会認定医、歯学博士でもある。

「痛みや不快な思いで苦しんでいる人を楽にしてあげたい!」
「お口のコンプレックスをなくしてあげたい!」
そのように考えて日々治療技術の研鑽に取り組んでいます。

高田耕司(たかだ こうじ)私やスタッフの治療や対応で患者さんから「ありがとう!」と言われた時に、“人の人生に寄り添える”歯科医師という職業につけて本当に幸せだと感じます。

笑顔で健康であることの幸せは、失ってからはじめて気づくものです。
正しいオーラル習慣を身に付けることが健康の根源であることを地域の皆さまに普及し、

「一生涯、自分の歯で美味しいものを美味しく食べることのできる人生」
「コンプレックスなく自分らしく生きる」

ためのお手伝いをすることが私の役割だと考えています。
一人ひとりが患者さんに対して“一番大切な家族として”心から寄り添う気持ち持ちながら診療・サービスに取り組んでまいります。

経歴
昭和61年 東京医科歯科大学歯学部歯科麻酔学教室 医員
平成1年 日本大学助手歯学部歯科麻酔勤務
平成4年 日本大学講師歯学部歯科麻酔勤務
平成5年 ロンドン大学精神医学研究所留学
平成15年 日本大学専任講師
平成28年 日本大学歯学部退職
埼玉県社会福祉事業団
嵐山郷歯科室 非常勤
よしだ歯科院 勤務
平成29年 エバト歯科院 勤務
令和1年 ハーツデンタル 勤務
所属学会
日本歯科麻酔学会、日本障害者歯科学会
取得資格
昭和63年8月) 日本歯科麻酔学会認定医(第383号)
平成4年11月 歯学博士(第4540号)
平成6年10月 日本歯科麻酔学会専門医(第81)
専門分野
歯科治療時における全身管理

谷塚店 院長:林恒彦(はやし つねひこ)
岐阜歯科大学卒業
大学病院で歯周病治療を専門に診療。
関西を中心に勤務医として経験を重ねる。
開業後、明海大学で博士号を取得するなど研鑽を継続。

ハーツデンタルクリニック設立趣旨 日本の歯科医療をより広く愛される医療へと発展させることによ り、
国民の心身の健全性を高めるとともに、我が国の国際社会に おける知の向上に寄与します。 ⇒「歯科医院を元気に!」「日本を元気に!」
私達ハーツデンタルクリニックが所在する地域には、たくさんの ゲストが存在します。
その中で、ゲストはわざわざ当院を選んで くれたのです。 ゲストが当院を選ぶ際には、様々な葛藤や不安があったはずです。
「今まで通っていた歯医者のほうがいいかなあ・・・」、 「そもそも歯医者に行くのは嫌だなあ・・・」、
そんな中で勇気を振り絞って来院してくれたのです。 そんなゲスト一人ひとりが、
「ハーツデンタルクリニックを選んで良かった。私の選択は間違 いなかった」と、
また次もハーツデンタルクリニックにしようと 思える、歯科医療サービスを提供していく、
それがハーツメン バーの使命です! ⇒病気での来院ではなく、より美しく。
健康になりたいという意識の高いゲストが集まる歯科医院づくりをすすめています。

ハーツデンタルクリニック医療法人社団一覧

  • 親知らずの抜歯に失敗ってあるの?その症状や確率ってどのぐらい?

    親知らずは、まっすぐ生えてくることが少ないため、抜歯が大変という話を聞いたことがあるかもしれません。 実際に親知らずの抜歯は、他の歯の抜歯より難しいことが多いです。また難しいということは、失敗の可能性も通常より多いと…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 歯茎の内側に出来る口内炎の原因とは?

    口内炎というと、歯茎や頬の内側の粘膜にできる潰瘍を思い浮かべるかと思います。口内炎は潰瘍の一種ですので、舌で触るとザラザラする、痛みを感じることもあります。 では、歯茎の内側にできる口内炎はどうでしょうか。歯茎の外側…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 歯茎に出来る口内炎は病気のサイン?(ベーチェット病・癌・HIVなど)

    口角や頬の内側に口内炎ができると、何かの拍子に噛んでしまったのが原因かなと楽観視する方も多いかもしれません。ただそれが歯茎となると、少し気になってしまう傾向があるようです。 最近では医療系の番組でも、口内炎とその他の…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 歯茎がかゆい・むずむず・うずく原因は口内炎のせい?

    気付くとお口の中にできている口内炎。歯茎がむずむずしたりうずいたりと、気になって仕方がなくなることもあります。あるいはかゆいといった軽い症状だけでなく、強い痛みを伴う口内炎もあります。 そうした様々な症状を引き起こす…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 口内炎の原因はビタミン不足(欠乏)?ビタミンを摂れば改善するの?

    皆さまは痛くてつらい口内炎に悩まされていませんか? 口内炎はさまざまな原因が考えられており、その一つにはビタミン不足があります。しかし重度の口内炎は、全身の病気の兆候である場合もあります。 ここでは、口内炎の種類…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 口内炎に効く、早く治すための食べ物ってあるの?

    口内炎ができてしまったら一番嫌なのが「食事の時にしみる痛み」だと思います。できれば食事でしみることがなく、辛い時期は早く終わらせたいものです。 それでは、口内炎発生時期に有効な食べ物はあるでしょうか? ここでは口…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 塩で口内炎を治す方法とその効果とは

    痛みによる不快感で悩まされる口内炎。出来てしまったら1日も早く治したいものです。 「口内炎には塩が効く」と言われていますが、はたして本当なのでしょうか? ここでは、塩で口内炎を治す方法とその効果が単なる民間療法と…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 塩で口内炎は悪化する?そもそも口内炎に塩を使う根拠とは?

    昔から、食品を長く保存するために塩が多用されてきました。これは塩を使うと食品を長持ちさせることが出来ることを、私たちの先祖が経験的に知ったからです。 塩に細菌を殺す作用があることが科学的に実証されたのは、近代に入って…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 頭痛の影響は親知らず?親知らずと脳の関係とは

    風邪をひくと、鼻水が出たり頭痛がしたりと日常生活にも支障が生じてきます。特に頭痛というのは厄介で、痛みで集中力も低下していきます。そんな頭痛が、お口の中の異常が原因で生じるケースがあることをご存知でしょうか。ここでは、親…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 親知らずの放置は死亡につながる危険があるの?即治療すべき症状とは

    10代後半から20代前半にかけて生えてくる親知らずは、すでに生えている他の永久歯の後に生えてくるため、まっすぐ生えることが少ない歯です。痛みがあれば、歯科医院へ行くことでしょうが、中には、いろいろな理由であえて放置される…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ☆親知らず抜歯後の食事、普通に食べられるのは何時間後?

    親知らずに限らず、抜歯後は歯を抜いた箇所に穴が開いた状態になるため、その穴に食べカスや細菌が入り込まないよう注意する必要があります。 特に親知らずは奥歯(臼歯)の一番奥にあり、抜歯後の穴も大きいため、他の歯と比べて、抜…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 埋没している親知らず(横向きに埋まっているなど)を放置するとどうなるの?

    親知らずは、他の永久歯と異なり、10代後半から20代前半くらいに生えてくる特殊な歯です。 また、親知らずは、まっすぐ生えてくることが少なく、斜め、横に生えたり、歯ぐきの中に埋没しているケースも少なからずあります。 こ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 親知らずが生えない人に特徴はあるの?生えない割合(確率)はどのぐらい?

    人の歯は全部で28本あり、多くの人はその全てが10代のうちに生えてきます。 そこに親知らずを加えると合計32本になりますが、親知らずが生えてくるかどうかは、人により異なります。 そんな親知らずはどうして生えてくる人と…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ★親知らずの抜歯にメリットはあるの?その必要性とは?

    親知らずといえば抜歯、というイメージが強い方は多いかと思います。 親知らずが生えてきたら抜かなければいけない、あるいは痛い思いをしなければならない、といったネガティブな感情が沸き起こってくるかもしれません。 確かに親…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 親知らずの抜歯後は体に何らかの影響・変化がでるの?

    親知らずはお口の中の一番奥に生えてくる奥歯(臼歯)の一種です。 奥歯全般に言えますが、親知らずを含む奥歯は切歯(前歯)、犬歯と比較し、サイズが大きいのが特徴です。 それをまるまる1本、あるいは複数本抜いてしまったら、…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 親知らず抜歯後に元に戻る(塞がる)までの期間はどのぐらい?塞がるまでの期間、治療法、その他の要因との関係

    親知らずの抜歯をすると、そこには大きな穴が開いてしまいます。歯を1本まるまる抜き取るのですから、当然といえば当然と言えます。 ただ、お口の中に大きな穴があると、違和感を持ってしまい、気になって舌でいじったり、歯ブラシで…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ★やわらかめの歯ブラシを使うと歯や歯茎が痛くなる原因とは?

    皆さんは普段、どんな硬さの歯ブラシを使っていますか? 市販されている歯ブラシには、やわらかめ、ふつう、かための3種類が用意されていますが、やはり最もよく使われているのは「ふつう」です。 ただ、歯茎の健康を考えて「やわら…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 歯ブラシってカビるの?カビた歯ブラシを使うと何らかの害が出たり病気になったりするの?

    ふと気づくと、歯ブラシに黒い汚れが付いていることってありませんか? 前に磨いた時の食べカスが残ったものと考えて、そのまま放置してしまうケースも少なくありません。でもその汚れ、もしかしたら歯ブラシに発生したカビかもしれま…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 子供が顎関節症になる原因とその治療方法とは?

    顎関節症と聞いて、みなさんはどのようなイメージを持たれるでしょうか。 人によって様々だとは思いますが、顎関節症は大人がかかるもので、子供が顎関節症になるイメージを持たれる方は少ないのではないでしょうか。 統計をとって…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ビタミンB1, B2, B3, B5, B6, B7, B12

    ビタミンA、B、C、口内炎を早く治すビタミンはどれ?

    「口内炎」といえば、ビタミン不足が原因の一つであることはよく知られています。 しかし、「どのビタミンが効くのか?」と聞かれると、答えられない人が多いのではないでしょうか。 ここでは、口内炎を1日でも早く治すの…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

地域別おすすめ歯医者

北海道・東北
関東
甲信越
北陸
  • 富山
  • 石川
  • 福井
東海
関西
中国
四国
九州・沖縄
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 大分
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

ピックアップ記事

  1. 「草加せんべい」が有名な草加市は、東京都足立区に隣接し、埼玉県内でも有数の人口により特例市に制定…
  2. 八千代市のおすすめ歯医者5選
    住宅団地発祥の地でもある千葉県八千代市は、県内でも7番目の人口を有する市です。市内には東葉高速鉄道、…
  3. 印旛地域の中でも最も東京寄りにある千葉県白井市は、都内へ通勤する人も多くいます。その反面、梨の栽…

SSL対応



ページ上部へ戻る